相談・さぽーとのご案内
「さぽーと授業」・・・定期的に、一緒に課題に取り組む
「お悩み相談」・・・必要な時に、進路や生活習慣、心理的問題などの相談を行う
「さぽーと滞在」・・・ゲストルームに滞在しながら、一緒に課題に取り組む
「さぽーと授業」「お悩み相談」のご利用案内
【料金】
〇 1時間5,000円(45分3,750円、30分2,500円)。
体験は1時間2,500円
〇 訪問は別途交通費20円/km。
(名古屋市千種・昭和・名東・天白・瑞穂・南・緑区は500円/回、名古屋市その他の区は800円/回)
◯ 公式LINEでのメール相談は無料。
◯ 入会金・月会費なし。
〇 事前のキャンセルの連絡があれば、返金・振替OK。事前の連絡がない場合は、返金・振替はできません。
【対象】
〇 不登校、発達障害、心の病気の未就学児から成人まで。
〇 不登校、発達障害、心の病気の子どものご家族。
【場所】
〇 長野県売木村周辺の地域、名古屋市およびその周辺の地域の方は訪問可能。その他の地域の場合はご相談ください。
【回数・時間】
〇 回数や時間は、ご家族のご要望やお子さんの実態に応じて決定。
〇 夏休み・冬休み等、短期間だけでもOK。
【内容】
〇「さぽーと授業」は、お子さんの実態に合わせて内容を決めます。
(例)教科学習、行動改善、自己理解、進路相談など。
〇 教科学習の場合、学校の教材やお持ちの教材を使います。
【オンライン】
〇 対面が基本ですが、LINEビデオ通話でも可能です(お支払いは後日振り込み)。
【お願い】
〇 子も親も「変わりたい」という自分の意志と自己決定が必須です。
子も親も納得していない場合はお断りしています。
ご了承ください。
「さぽーと滞在」の ご利用案内
*長期でリハビリ滞在を利用している子がいますので、大変申し訳ありませんが、現在、お申込みはできません。
【料金】
〇 3,000円/日+授業料または相談料(必要回数分)
〇 料金に含まれるもの
・滞在費、現地交通費。(食費等は別途必要)
・送迎は要相談。交通費がかかります。
【対象】
〇 「さぽーと授業」「お悩み相談」利用者。初めての方は、体験授業・体験相談を受けてからのご利用になります。
〇 ご家族同伴もOK。
【内容】
〇 自立体験・・・料理、洗濯、掃除など自立に向けた体験。
〇 お仕事体験・・・地域の農家さん等でお仕事体験。
〇 リハビリ滞在・・・心の問題を改善し、社会復帰を目指す(長期の滞在)。
「相談・さぽーと」のお申し込み・お問い合わせは、公式LINEからお願いします。